return to contents...
velvet dark -the incubus story-
少年は食事をしたことがなかった。生まれたばかりで、世界の勝手がわからなかった。
「僕らはどうやって生きているの?」
常闇の中に仲間を見つけては、問い掛けるのが日課だった。
「そんなこともわからないのかい? 我々は、ヒトの快楽を糧として生きているのだよ」
波紋を広げるような緩やかな声で返事はされた。
「この夢の世界で、ヒトと交わるのだよ。その快楽が深いほど、我らの腹は満たされる。“食事”をすれば、寿命が尽きることはない」
「どうやって食事をするの?」
「それは自分の胸に訊いてみることだ。夢魔ならば、本能でできるから」
少年は首を傾げて歩き続けた。お腹はなかなか減らなかった。
「僕らは“食事”をしないと生きられないの?」
「“食事”が嫌なら、魂を食べればいいのさ」
宝石のように美しい目をした仲間は、事も無げに言った。
「魂を食べると、えらく満腹になる。自分は時折食べているよ。面倒が嫌いだから」
「どうやったら食べられるの?」
「心の臓に一番近い、穴から吸い出すのさ。“食事”よりもずっと楽だよ」
少年はヒトの魂に興味を持った。
「魂を食べたことはある?」
「ああ、もちろんだ。一度食べたら忘れられない味がするぜ」
三人目は肌を炙るような熱さを匂わせていた。
「“食事”をしたのに腹が減る、そんな時に食べるんだ。ヒトの魂は極上だ。食べても食べても欲しくなる」
空腹感を知らない少年が首を傾げているのを見て、彼は喉の底で笑った。
「もう何度食べたか思い出せないが、それでも飢えは唐突に俺を襲う。おまえにも、いつか、わかるさ」
夢魔と別れた少年は、いよいよ魂のことを考えずにはいられなくなった。
またある日も、少年は問うた。
「魂を食べたことはある?」
「一度だけ」
そう答えた夢魔は、目を伏せた。
「今からずっとずっと前、一人の女と交わった。いつもの“食事”と同じはずだった」
他の夢魔とは違い、彼を取り巻く空気は凛として、ひどく冷え切っていた。
「しかし女は言った。ヒトと言葉を交すのは初めてだった」
――私を覚えておいでですか。
「女は私に、誰かの姿を見ていた。会ったことはなかったのだから」
夢魔は口を開きたがらなかったので、少年は辛抱強く待たなければならなかった。
「それでも、私は拒むことができなかった。何故か、目が離せなかった」
――もはや会えぬと思うていたものを。
「そう言った女を、私は抱きすくめた。どうあっても思い出すことはできなかったが、狂おしいまでの懐かしさを感じた。体中が引き裂かれてばらばらになり、そのまま死んでしまうのではないかと思った。女も私も」
少年は黙り込み、言葉の続きを待った。
「そこで、嗚呼、私は思い余ってしまった。女が唇を求めるのに、抗うことができなかった」
二人目の言ったことが、少年の頭を掠めた。
「達するのと触れるのとは、完全に、同時だった。女は果てた。私の腕の中で力を失い、二度と目を覚ますことはなかった。呼び掛けても、揺さ振っても、返事はなかった」
それで話は切り上げだとばかりに、夢魔は少年に背を向けた。
「それから、もう、三百年が経つ。まだ腹は減りそうもない」
夢魔と別れた少年は再び仲間を探そうと歩を進めたが、数歩で立ち止まった。そして、数日前のことを思い返した。夢を見にここを訪れた、ヒトを思い返した。
初めて見るヒトの女は肌が白く、透き通るようだった。自分がひどく汚れた獣のように思えて、その夜は近付くことすらできなかった。
「あの子も泣くのかな」
少年は、腹が減り始めていた。
return to contents...
Copyright(C) 2006 GiNGETSUDO