return to contents...

《 page1 | page2 》

Thank you ! -page1

 誰にも信じてもらえないようなことが起きた時に、もしそれが大事な体験だったとしたら、誰にも話さない方がいい。信じられない、ありえないと諭されるうちに、きっと自分の記憶を疑い始めてしまうからだ。誰にも信じてもらえないような、それでも大事な体験は、自分の中にしまっておくに限る。誰にも見つからない場所に、こっそりと、けれどいつでも取り出せるように。
 俺はそうしてきたから、あの日のことをいつでも鮮明に思い出せるし、決して忘れない。もちろん、今でも。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇
 どうしようもなくひとりぼっちな気分を抱えていたら、いつの間にか猫を拾って帰っていた。うちのアパートは動物の持ち込み禁止なのだが、つい、拾ってしまった。首輪をしていない薄汚れた猫に、なんだか共感を覚えてしまったのだった。誰のものでもない、自由だけれど孤独な存在。狭い風呂場でこっそりと洗ってやると、その毛並みは驚くほど白かった。ドライヤーでふくふくになったところにちょっと指を埋めたら、あんまり温かくて気持ち良いものだからうっとりしてしまった。
 そんな毛並みを誇るように猫らしく気高い素振りで欠伸をするのを見て、俺は呟いたのだった。
「おまえ、ひょっとして金持ちのとこの猫か?」
 そうしたら、聞こえてしまったのだ。
「野良でござるよ」
 猫が来ただけで狭くなったと思えるような部屋を隅から隅まで見まわした後、まさか、と思った。まさか、返事なんて期待して言ったわけでもない。まさか、返事なんて聞こえるはずがない。だって、この部屋には誰もいないのだから。俺と、猫以外には。
 おそるおそる手を伸ばすと、猫は俺の手に顔を寄せてきた。ごろごろと喉を鳴らしながら。俺は猫に顔を寄せた。大きな目が俺を見ていた。
「……空耳だよな」
 独り言のような、問い掛けのような言い方になってしまった。問い掛けたって答えが返ってくるはずもないのに。うん、空耳に決まってる。
「空耳ではござらんよ」
 あれか、最近、テストにバイトで疲れているのかもしれない。でなかったら、ちょっと、心が消耗しているとか。
「確かに、喋ったのは拙者でござる」
 俺は考えた。こういう時に駆け込むとしたら、何科がいいのだろう。幻聴なら耳鼻科か?
「思ったほど驚かんのでござるな」
「……そうでもないよ」
 うわ言のようだった。そう、熱にやられてるんだったらまだわからないでもない。でも体の丈夫さは自慢できるくらいだし、酒も飲んでないし、睡魔に襲われてるわけでもない。それなのに。
「貴殿は肝が据わっていると見える」
 笑うしかなかった。ああそうさ、俺は肝っ玉がデカいんだ。でもそれを口に出すには、開き直りがほんの少し足りなかった。
「申し遅れた。拙者、ゴイチと申す者」
 猫は当然のように喋り続けている。おかしい。猫が喋れるわけがない。でも、喋っている。ということはおかしいのは俺か? もう、いいや何でも。
「変な名前だな」
 俺は深く考えることを放棄した。どうせ一人なんだし誰におかしいと思われるわけでもないんだから、それが一番手っ取り早い。
「失敬な。吾一とは、われは唯一という意味の、立派な名前でござるぞ」
 吾一と名乗った白いのは、そう言って毛を逆立てた。どうやら本当に猫ではあるらしい。
「ごめん、気に障ったなら謝るよ。耳慣れない名前だったもんだから」
「いや、結構。拙者は、どうも頭に血が上りやすくて適わぬ」
 はあ、と返事のような溜め息を吐く。
「兎に角、貴殿の親切、痛み入った。この吾一、心より感謝致す」
「……はあ。いや、そんな」
 なんだかやけに物言いが丁寧というか、堅苦しいので、こちらとしても改まってしまう。気付いたら俺は正座をしていた。
「……ところで」
「はい?」
「親切ついでに、何か食べ物を戴けぬでござろうか」
「食べ物?」
「あいや、残飯で構わんのでござる。拙者、丸一日何も口にしてござらんのだ」
 前足で顔を洗うようにしつつ(照れ隠しなんだろう、たぶん)、吾一はそう言った。
「いいよ。何食べたい?」
「拙者は何でも」
「何か好きなものくらいあるだろ? いきなり特上カルビなんて言われても困るけど」
 吾一は口ごもった。いや、だが、しかし、とまあ話が進まない。
「いいから言えって」
「……拙者は、白米と味噌汁が好物でござる」
 いよいよもって古風な猫だ。見た目はどちらかと言えば洋風なのだが。
「ちょっと待ってろな」
「かたじけない」
 俺は颯爽と立ち上がった。料理には自信がある。前に、彼女から「料理人になったら?」と言われたこともあるほどだ。せっかくだから美味いもんを食わせてやろうと思った。今のところ、化け物に変身する様子も俺を食おうとする様子もないし。
 昨日の残りの味噌汁(具は豆腐とワカメ)を温め直して、猫用にちょっと薄めつつ、その間に冷や飯を器に盛る。準備は万端だ。元がいいから、これでも充分に美味いのだ。
「ほれ。俺のお手製だぞ」
 飯を吾一の前に置く。
「味噌汁、かけるぞ」
「お願い致す」
 片手鍋から直接味噌汁を注ぐ。吾一の目は、器の中に釘付けだ。
「よし」
 完璧な量が注がれたところで鍋を水平に戻す。これで、器の中の飯と味噌汁は渾然一体だ。
「頂くでござる」
 吾一はよほど腹が減っていたらしく、勢いよく食べ始めた。鍋を持って流しに戻る。俺は冷蔵庫から冷えたビールを取り出した。さっきからずっと、アルコールが欲しいと思っていたのだ。缶のプルタブを開けて一口飲み下す。一息吐いて、もう一口。ふと、この缶を持って戻ったらひょっとしてあいつはもういないんじゃないか、と思った。そもそも、猫なんて拾ってなかったとか。それはそれでどうかとも思うが、少なくとも、俺は振り返る時にちょっとどきどきしていた。
 居間では白く綺麗な毛並みの猫が空の器の底を舐めていた。俺はなぜか安堵の溜め息を吐き、缶を持ってその前に座った。
「そんなに急いで食わなくても、なくなんないのに」
 独り言のように呟いて、ビールをあおった。
「貴殿の名は?」
「え? ああ、俺?」
 吾一は空の器を前にして、俺を真っ直ぐに見ていた。透き通って、すごく綺麗な目だ。
「ソウジだよ、宗治」
 吾一はただでさえ大きな目を、更に大きくさせた。驚いているようだった。
「どうかした?」
 吾一は俺の質問には答えず、笑った。
「宗治殿」
「うん?」
「宗治殿は、料理が上手いでござるな」
「……そう?」
「宗治殿の味噌汁、実に美味かった。拙者は、こんなに美味いものが食えるとは思わなんだ」
「それは、ちょっと褒め過ぎじゃ」
「いや、言い足りないくらいでござるよ」
 吾一はお世辞を言えるようには見えないが、だからといって単純に喜ぶのは気がひけた。あれを、果たして料理と呼んでいいものか。
「こんなに美味い飯を食わせてくれたのは、宗治殿が二人目でござる」
「二人目?」
 なんだか微妙な褒め方だ。
「一人目は拙者の初めての……そして最後の飼い主でござるよ」
 目を糸のように細めて、吾一はそう言った。
「少し、昔話をしてもよろしいでござろうか」
 口の中のビールを飲み下しつつ、頷く。

《 page1 | page2 》

return to contents...

Copyright(C) 2006 GiNGETSUDO